top of page


All Day Gym Column
スタッフやオーナーによるトレーニング関連のコラムです。順次掲載していきます。


内臓脂肪を最速で落とす!40代から始めるお腹痩せ3ステップ|世田谷レンタルジムAll Day Gym
「最近お腹周りが気になる…」「40代になってからお腹が出てきた」そんな悩みを抱える方へ、世田谷のレンタルジム"All Day Gym"店長がデータや実体験を基に、効率的にお腹を引き締める現実的な方法をお伝えします。
6月25日


プロテイン5種使ってみた感想(美味しいのは?)
有名どころプロテインの個人的味レビューです。本当に主観ですので、ご参考までです。
2024年10月22日


コラム:想像の2倍は必要?タンパク質
健康な体を保つたんぱく質。適切なたんぱく質の取り方をご紹介します。
2024年8月1日


無理なく痩せる食事法|ダイエット成功のキーとなる食物繊維の摂り方
一番負担の少ないダイエットは何といっても食べるものを選ぶこと。買い物などやお料理の際に気を付けるべき、簡単にダイエットできるTIPSのご紹介。
2024年4月22日


プロテインの摂取タイミング
みなさんこんにちは!トレーナーの太田です。 普段のトレーニングでプロテインは摂取されていますか? プロテインは不足するタンパク質を補う、栄養補助食品となってますが、どのタイミングで摂るのがより効果的なのかお伝えしていきます!...
2023年9月14日


これぞ最強!スミスマシンで「カンタン全身引き締め」スクワット術
スクワットは効果抜群だけど、実はフォームが難しい…。
「腰や膝が痛くなりそう」「正しい動きが分からない」と不安な人も多いはず。
そこでおすすめなのがスミスマシン!
バーの軌道がガイドされているから、初心者でも安全に正しいフォームをキープしやすいんです。「
2023年7月17日


腹筋だけじゃダメ!? 部分痩せのウソと筋肉でデザインするボディメイク術
「お腹を引っ込ませたい!お尻を引き締めたい!――でも、何をすれば本当に体は変わるの?」
情報があふれる今、ボディメイクの正解がわからず迷っていませんか?
実は“腹筋=お腹痩せ”は大きな誤解!科学的に見ても、脂肪は部分的に落とせません。
この記事では、「なりたい体型」を筋トレでどうデザインできるのか、最新のボディメイク理論と具体例で分かりやすく解説します。
2023年6月25日


トレーニング方法で筋肉痛はコントロールできる!
トレーニング方法で筋肉痛はコントロールできる! 一念発起して腕立て伏せ、腹筋したのは良いものの、翌日筋肉痛で。。経験あるのではないでしょうか。トレーニングを習慣化するには筋肉痛は障害ですよね。 今回は筋肉痛にまつわる知識、経験則も含めて、筋肉痛になりにくい運動の工夫などご紹...
2023年6月11日


プロテインってなに?
こんにちは。 トレーナーの伏見です 今回は、 プロテインについてかるーーくお話しします。 (全部を話すと三日三晩では足りないくらい…笑) ・筋トレした後はプロテイン飲まなきゃダメ? ・筋トレしないで飲んだら太る? ・プロテインってどんな成分なの?...
2023年6月1日


無理なくハマれる!トレーニングを習慣化する裏技!
トレーニングって大変ですよね!。やらないといけない!と思ってもなかなか続かない、3日坊主になりがちです。
ただ、継続するためにはいくつかコツがあります。人によってはこのコツで簡単に習慣化できるかも!
2023年5月2日


お腹周りをどうにかしたい!腹筋は効果的?
世田谷のレンタルジム”All Day Gym” 店長です。 30代、40代、50代と次第にお腹周りが気になってきますよね。私も現在40代、元々筋トレ好きで今はレンタルジムの経営をやっていることもあり、様々なトレーニング、ダイエットを試してきました。 ここではできるだけ...
2023年5月1日
bottom of page